どうもー♪
こぱぐ@台湾です♪
現在、2008年4月30日の台湾時間18時14分、日本時間は19時14分。
微妙に曇ったり晴れたりのあいにくの天気でしたが、さすがは南国!
道行く人はシャツに薄い上着やカーディガンなどを羽織っただけという姿ばかりで、
『本当に京都とは全然違うんだなー・・・』
と、改めて驚かされてしまいました。
前回、ここに来たのは2ヶ月前で、そのときはそれなりに寒かったのですが・・・短期間でここまで気温が変わるとは・・・やっぱスゴイ!!
ところ変わればすべてが変わる・・・・・・ってトコでしょうかねー?
なんだか、地球って広いなーとか考えてしまいました(笑)。
・・・・と、今年の2月に引き続き、今回のGWも台湾に来ている私ですが。
来台したのは、いつものように今回も観光やあちこちブラブラ・・・などがメインではなくて、ダンナ氏ママのお引越しのお手伝いが目的だったりします(笑)。
一応、大きなものはすでに運んで固定済みだし、ある程度のお掃除も終わっているので、私たちがやるのは、細かなものの配置だけ。
なので、それほど時間を取られたり大変だったりはしないんですけどね・・・。
それでも、家が変わればある物も変わるということで、
『・・・ん? これ、どこに置けばいいんだろ?』
とか、
『・・・ん? これ今、持ってきてって頼まれたもの・・・だよね?』
とか、それなりにちょっとした戸惑いやら、新発見やらがあって、フツウのお引越しとはこれまたちょっと違う趣きがあり、なかなか楽しかったりします☆
・・・で、今日は台湾2日目ということもあって、お手伝いはほどほどにして、みんなで温泉に出かけてきました。
以前、このブログにも載せた烏来(ウーライ)にある、ダンナ氏ママのお気に入りの温泉です☆
そこで女同士、近況やら最近のことを話したり、のんびりしたり・・・。
ちょっとしたリフレッシュをしたあと、3人で昼食を食べて帰ってきました。
いやぁ、楽しかった♪
ダンナ氏ママ、いつもありがとうございます☆
さーて、明日は朝からお手伝い本番です。
もともと夜型人間の気がある私としては、ちゃんとテンション上げていけるかどうかドキドキものだったりしますけど・・・・・・・・・がんばらなくちゃ!!
気合を入れていきたいと思います(汗)。
エイエイオーーー☆
こぱぐ@台湾です♪
現在、2008年4月30日の台湾時間18時14分、日本時間は19時14分。
微妙に曇ったり晴れたりのあいにくの天気でしたが、さすがは南国!
道行く人はシャツに薄い上着やカーディガンなどを羽織っただけという姿ばかりで、
『本当に京都とは全然違うんだなー・・・』
と、改めて驚かされてしまいました。
前回、ここに来たのは2ヶ月前で、そのときはそれなりに寒かったのですが・・・短期間でここまで気温が変わるとは・・・やっぱスゴイ!!
ところ変わればすべてが変わる・・・・・・ってトコでしょうかねー?
なんだか、地球って広いなーとか考えてしまいました(笑)。
・・・・と、今年の2月に引き続き、今回のGWも台湾に来ている私ですが。
来台したのは、いつものように今回も観光やあちこちブラブラ・・・などがメインではなくて、ダンナ氏ママのお引越しのお手伝いが目的だったりします(笑)。
一応、大きなものはすでに運んで固定済みだし、ある程度のお掃除も終わっているので、私たちがやるのは、細かなものの配置だけ。
なので、それほど時間を取られたり大変だったりはしないんですけどね・・・。
それでも、家が変わればある物も変わるということで、
『・・・ん? これ、どこに置けばいいんだろ?』
とか、
『・・・ん? これ今、持ってきてって頼まれたもの・・・だよね?』
とか、それなりにちょっとした戸惑いやら、新発見やらがあって、フツウのお引越しとはこれまたちょっと違う趣きがあり、なかなか楽しかったりします☆
・・・で、今日は台湾2日目ということもあって、お手伝いはほどほどにして、みんなで温泉に出かけてきました。
以前、このブログにも載せた烏来(ウーライ)にある、ダンナ氏ママのお気に入りの温泉です☆
そこで女同士、近況やら最近のことを話したり、のんびりしたり・・・。
ちょっとしたリフレッシュをしたあと、3人で昼食を食べて帰ってきました。
いやぁ、楽しかった♪
ダンナ氏ママ、いつもありがとうございます☆
さーて、明日は朝からお手伝い本番です。
もともと夜型人間の気がある私としては、ちゃんとテンション上げていけるかどうかドキドキものだったりしますけど・・・・・・・・・がんばらなくちゃ!!
気合を入れていきたいと思います(汗)。
エイエイオーーー☆
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-30 18:14
| ちょびっと台湾(^0^)

JAAでいきたいわん♪(JALになっちゃったけどね…)
…というわけで、夜の便で台湾へ向けて飛び立ちます。
今は搭乗前の関西国際空港(^O^)
出国審査をすませて、機内食まではまだまだ時間があるので、
「小腹すかない?」
と、ちくわを買ってきたところです。今日はまだ、魚を食べてませんからね♪
ちくわをゆっくり食べて、雑誌をちょっと見たら搭乗開始時間になるかしら?
そういえば、さっき、実家の両親に、
「行ってくるね☆」
と電話をかけたら、なんだかちょっとバタバタしていたみたいで…。聞けば、今日は両親とももとで、宮崎県南部の観光名所である鵜戸神宮と宮崎市をグルッと回ってきたんだとか。
「鵜戸神宮には、ゴールデンウィークで観光客がいっぱい来ててねえ。ももは、いろんな人に声をかけてもらって、嬉しそうにしていたよ(*^_^*)」
と、母。
父も、
「ももは階段上りが、また早くやった気がするよ~。鵜戸神宮でも階段をどんどん上がっていって…、お父さん、疲れたよ。なんだかどんどん、筋力が発達していってるみたいだね…。ありゃきっと、タロウを超えているだろうなぁ(^_^;)」
と軽く嘆きつつ、実は結構、得意げだったり。
父は、もともと"犬はやんちゃが一番!"という人だから、まさにももは理想のパグなのかもしれません。
………というか、本当にパグなの?
あの凄まじいアジリティ能力を持つパグは(^◇^;)。。。?
京都にいた頃を遥かに上回っていて、しかも、両親と一緒に出かけることも増えたものだから、鍛練の日々になってしまい、ますますパワーアップ!!!
次に会うのがドキドキです(>_<)
………というわけで、ももは今日も幸せパグ。ほしみはかかりつけの病院でお留守番。
なんだか可哀相な気もするけれど、お願いだから我慢しておくれ(>_<)
ではでは、そろそろ旅立つことにします☆
いってきま~す\(≧▽≦)丿
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-29 18:31
| 携帯電話からコンニチハ(^v^)
アレコレ準備しないといけないのに・・・気がつけば、ネットサーフィンしてる私。。。(;´д⊂)
学習能力がないというか・・・なんというか。。。
しかも今日はダンナ氏が出張で関東に行っているので、のんびりモードにも拍車がかかってしまって、ちょっと大変・・・(;´д⊂)
こんなときに、仕事とは・・・。。。
もともと、ギリギリまで焦らないタイプなので、一人になったら、とたんにダラダラしだすんですよ・・・私ってば。。。
・・・困ったものです、ハイ。。。
「一応、着るものについては入れてみたけれど、ほかに何かあったかなぁ・・・?」
とか、
「だいたいのものは、滞在先で買えるから問題ないよね・・・?」
とか・・・。
微妙に心配事は尽きないけれど、・・・・・・たぶんおそらく、なんとかなるはず・・・。
ま、家にいる私よりも、関東にいて、そこから京都へ戻って我が家に戻ってすぐに空港へ向かうダンナ氏の方が、おそらく絶対に大変なんでしょうから、私も頑張らないと♪
というわけで、いつまでも起きていても仕方がないし、夜が明けないうちに眠りにつきたいと思います。
おやすみなさ~い♪
学習能力がないというか・・・なんというか。。。
しかも今日はダンナ氏が出張で関東に行っているので、のんびりモードにも拍車がかかってしまって、ちょっと大変・・・(;´д⊂)
こんなときに、仕事とは・・・。。。
もともと、ギリギリまで焦らないタイプなので、一人になったら、とたんにダラダラしだすんですよ・・・私ってば。。。
・・・困ったものです、ハイ。。。
「一応、着るものについては入れてみたけれど、ほかに何かあったかなぁ・・・?」
とか、
「だいたいのものは、滞在先で買えるから問題ないよね・・・?」
とか・・・。
微妙に心配事は尽きないけれど、・・・・・・たぶんおそらく、なんとかなるはず・・・。
ま、家にいる私よりも、関東にいて、そこから京都へ戻って我が家に戻ってすぐに空港へ向かうダンナ氏の方が、おそらく絶対に大変なんでしょうから、私も頑張らないと♪
というわけで、いつまでも起きていても仕方がないし、夜が明けないうちに眠りにつきたいと思います。
おやすみなさ~い♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-28 23:45
| こぱぐの日常(*'-')
今日はお休み☆
昨日、予定していた通りに長めの散歩に出て、道行く人やワンちゃんとのふれあいをいくつか持ち、ほしみは上機嫌♪
時々、ステップを踏んだり、目をキラキラさせながらあちこち見つめたり、鼻をクンクンさせたり・・・。
あんまりイキイキしていたので、一緒にいる私までイキイキしてきちゃいました♪
やっぱ、天気のいい日のお散歩って最高ですねー☆
ほしみは帰り着いても、しばらくの間、ニコニコしていました。
「また行こうね、ほしみ♪」
そして、私は夕食の下ごしらえをすませて、スーパーへ。
すると、いいことは続くもので、そこでフォーンのパグちゃんに出会いました☆
「わ~っ、小さいですねえ~」
と、ビックリしていたら、
「そうなんですよ~。今、1歳だから、もうこれ以上は大きくならないみたい」
とのこと。
ちなみに体重は5.5キロ!
こんなに♂パグちゃん、初めて見ました・・・! しかも、6キロで♀のほしみよりも小さいだなんて・・・!!
お嫁さんを探しているようで、ほしみのことを聞いた飼い主さんは興味津々。
「体格も近いみたいだし、この辺にはあまり女の子がいないみたいだし・・・。今度、お散歩で是非、お会いしたいわ~」
と言われ、ちょっとビックリしながらも、体格の近いパグズの2ショットを想像して、
『パグお内裏様とパグお雛様みたい~(*´Д`*)』
と、デレデレしちゃったり(笑)。
名前がタローちゃんということもあって、親近感倍増☆
『今度から休日あたりには、この近所もお散歩コースに入れてみようかな♪』
なんて思ったりしました。
また会いたいな、タローちゃん・・・♪
・・・で、帰宅後、その話をダンナ氏にしていて、
「なんと、名前がタローちゃんっていうのよ~!」
と言ったところで、
プルルル・・・
「ん、誰だろ?」
と、出てみると、
「こぱぐさん? お母さんよ」
との声。
「今日ね、お父さんがお休みだったから、みんなでお弁当を買って、”道の駅・南郷”へ行ってきたの♪」
「へえ~。もも、喜んだでしょ?」
「うん、すごかったよ~。もう、はしゃいではしゃいで・・・(*^-^*)」
「やっぱり♪」
「いろんな人に『可愛い』って言ってもらって、お母さんもお父さんも嬉しかったよ~」
「そうなんだ~♪」
「みんなで海を見ながらお弁当を食べてね。ももには、キャベツとりんごを持っていったから、それをあげてね。本当に楽しかったよ」
「よかったね~♪」
「ももが来てから、お母さんもお父さんも退屈しないよ☆ 本当に可愛いし、ちっともじっとしていないから」
もうすっかり、ももLOVEになっているらしき我が母。
そのあとに電話口に出た父はというと、こちらも、
「こう、立ち止まったときとか、振り向いたときにポーズを取るんだよね。それがタレント犬っぽくて、サマになるんだよ。・・・ま、すぐにピョンピョン走り出すんだけど(´ー`)」
と、こちらも負けじとももLOVEアピール♪
そして、母から驚くべきニュースが告げられました。
「ももね、トイレをほとんど失敗しなくなったよ♪」
「おぉーーーーーーー!!!」
興奮する私。
我が家のあちこちにオシッコやう○ちをばら撒き、エリアラグを2枚、駄目にした彼女ですから。
あまりのひどさに凹んで、動物病院の先生に、
「毎日毎日、根気強く教えていたら、ある日突然ね、頭の中で回路がカチッと合うんですよ。うちの子もそうでしたもん」
と、慰められたこともありましたから・・・。
ホント、良かったΨ(`∇´)Ψ
母が誘導することもあるらしいですけど、それでも自分でちゃんとケージに戻ってクレートの上でしゃがむようなので、もう大大大大大進歩Ψ(`∇´)Ψ
母いわく、
「しゃがむときに、お母さんの方をじーーーっと見るのよ。そしておトイレしてね、褒められるのを待ってるの♪」
とのこと。
ホント、良かったぁ♪
それでも、
「ま、もものことだから、偶然が何日も重なっただけかもしれないし・・。気長にいくわ♪」
とも言ってくれたので、こちらとしては一安心。
半年前の、我が家に来たばかりの頃を思い出して、とても感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
良かったね、もも♪
幸せなんだね、もも♪
初めて彼女を迎えに行ったときの、とても寂しそうで・・・それでいて、不安げな顔。
それが、ここ最近の写真では、まるで別パグのように払拭されていて、笑顔笑顔になっていました。
そして、それを見る私も笑顔笑顔♪
なんだか、いろいろなことを思い出しながら、とても幸せな気分になった・・・そんな休日の夜だったのでした。
ちゃんちゃんΨ(`∇´)Ψ
昨日、予定していた通りに長めの散歩に出て、道行く人やワンちゃんとのふれあいをいくつか持ち、ほしみは上機嫌♪
時々、ステップを踏んだり、目をキラキラさせながらあちこち見つめたり、鼻をクンクンさせたり・・・。
あんまりイキイキしていたので、一緒にいる私までイキイキしてきちゃいました♪
やっぱ、天気のいい日のお散歩って最高ですねー☆
ほしみは帰り着いても、しばらくの間、ニコニコしていました。
「また行こうね、ほしみ♪」
そして、私は夕食の下ごしらえをすませて、スーパーへ。
すると、いいことは続くもので、そこでフォーンのパグちゃんに出会いました☆
「わ~っ、小さいですねえ~」
と、ビックリしていたら、
「そうなんですよ~。今、1歳だから、もうこれ以上は大きくならないみたい」
とのこと。
ちなみに体重は5.5キロ!
こんなに♂パグちゃん、初めて見ました・・・! しかも、6キロで♀のほしみよりも小さいだなんて・・・!!
お嫁さんを探しているようで、ほしみのことを聞いた飼い主さんは興味津々。
「体格も近いみたいだし、この辺にはあまり女の子がいないみたいだし・・・。今度、お散歩で是非、お会いしたいわ~」
と言われ、ちょっとビックリしながらも、体格の近いパグズの2ショットを想像して、
『パグお内裏様とパグお雛様みたい~(*´Д`*)』
と、デレデレしちゃったり(笑)。
名前がタローちゃんということもあって、親近感倍増☆
『今度から休日あたりには、この近所もお散歩コースに入れてみようかな♪』
なんて思ったりしました。
また会いたいな、タローちゃん・・・♪
・・・で、帰宅後、その話をダンナ氏にしていて、
「なんと、名前がタローちゃんっていうのよ~!」
と言ったところで、
プルルル・・・
「ん、誰だろ?」
と、出てみると、
「こぱぐさん? お母さんよ」
との声。
「今日ね、お父さんがお休みだったから、みんなでお弁当を買って、”道の駅・南郷”へ行ってきたの♪」
「へえ~。もも、喜んだでしょ?」
「うん、すごかったよ~。もう、はしゃいではしゃいで・・・(*^-^*)」
「やっぱり♪」
「いろんな人に『可愛い』って言ってもらって、お母さんもお父さんも嬉しかったよ~」
「そうなんだ~♪」
「みんなで海を見ながらお弁当を食べてね。ももには、キャベツとりんごを持っていったから、それをあげてね。本当に楽しかったよ」
「よかったね~♪」
「ももが来てから、お母さんもお父さんも退屈しないよ☆ 本当に可愛いし、ちっともじっとしていないから」
もうすっかり、ももLOVEになっているらしき我が母。
そのあとに電話口に出た父はというと、こちらも、
「こう、立ち止まったときとか、振り向いたときにポーズを取るんだよね。それがタレント犬っぽくて、サマになるんだよ。・・・ま、すぐにピョンピョン走り出すんだけど(´ー`)」
と、こちらも負けじとももLOVEアピール♪
そして、母から驚くべきニュースが告げられました。
「ももね、トイレをほとんど失敗しなくなったよ♪」
「おぉーーーーーーー!!!」
興奮する私。
我が家のあちこちにオシッコやう○ちをばら撒き、エリアラグを2枚、駄目にした彼女ですから。
あまりのひどさに凹んで、動物病院の先生に、
「毎日毎日、根気強く教えていたら、ある日突然ね、頭の中で回路がカチッと合うんですよ。うちの子もそうでしたもん」
と、慰められたこともありましたから・・・。
ホント、良かったΨ(`∇´)Ψ
母が誘導することもあるらしいですけど、それでも自分でちゃんとケージに戻ってクレートの上でしゃがむようなので、もう大大大大大進歩Ψ(`∇´)Ψ
母いわく、
「しゃがむときに、お母さんの方をじーーーっと見るのよ。そしておトイレしてね、褒められるのを待ってるの♪」
とのこと。
ホント、良かったぁ♪
それでも、
「ま、もものことだから、偶然が何日も重なっただけかもしれないし・・。気長にいくわ♪」
とも言ってくれたので、こちらとしては一安心。
半年前の、我が家に来たばかりの頃を思い出して、とても感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
良かったね、もも♪
幸せなんだね、もも♪
初めて彼女を迎えに行ったときの、とても寂しそうで・・・それでいて、不安げな顔。
それが、ここ最近の写真では、まるで別パグのように払拭されていて、笑顔笑顔になっていました。
そして、それを見る私も笑顔笑顔♪
なんだか、いろいろなことを思い出しながら、とても幸せな気分になった・・・そんな休日の夜だったのでした。
ちゃんちゃんΨ(`∇´)Ψ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-26 23:16
| ほしみ話&もも話(^~^)
ここのところ、ちょっとバタバタして、ややお疲れモードだったので、今日は夜からゆっくり☆
ごはんを食べて、好きな本を持ち込み、いつもよりの~んびりお風呂に入って・・・パワーチャージ♪
結構、回復してきました♪
来週は週始めからダンナ氏の出張だったり、その日本語原稿チェックだったりで、またバタバタしそうですけど・・・たぶん、これで大丈夫☆
さー、またボチボチ頑張りますぞ~♪
エイエイオーーΨ(`∇´)Ψ
ごはんを食べて、好きな本を持ち込み、いつもよりの~んびりお風呂に入って・・・パワーチャージ♪
結構、回復してきました♪
来週は週始めからダンナ氏の出張だったり、その日本語原稿チェックだったりで、またバタバタしそうですけど・・・たぶん、これで大丈夫☆
さー、またボチボチ頑張りますぞ~♪
エイエイオーーΨ(`∇´)Ψ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-25 23:08
| こぱぐの日常(*'-')
なんだか最近、バタバタと時が過ぎていきます。
私のお仕事はそれほど忙しいというわけではないけれど、それでも、毎日、やることはそれなりにあって・・・。
職場は相変わらず、みなさんとっても忙しそうで、本当に、
“猫の手も借りたい”
状況みたいで・・・。
まあ、そんなこんなで、とても休みを取りにくい環境の中、今日も働いてまいりました☆
GW、休みが欲しいと言ったら、事実上、5月の平日休みがなくなっちゃって、かる~く焦ったりして・・・(゜▽゜;)
いや~~、まさか就労3ヶ月目にして、そうなるとは・・・。
ちょっとビックリ・・・。
でもまー、戦力として数えてもらってるんだーと前向きにとらえて、ぼちぼち働きたいと思います♪
・・・で、今日はほしみと一緒に力いっぱい遊び、風邪気味のダンナ氏に薬を持っていったりと、ちょこちょこ動き回っているうちに、あっという間に1日が終わってしまいました。
季節の変わり目でしょうかね~?
ダンナ氏以外にも、職場のあちこちで、
「ゲホゲホ」
だの、
「ゴホゴホ」
だのと、苦しそうな声が聞こえてきてましたっけ。
私も気をつけなくちゃ(;´д⊂)
とりあえず、ハーブティーをいっぱい飲んで頑張ろうと思います♪
エイエイオーΨ(`∇´)Ψ
私のお仕事はそれほど忙しいというわけではないけれど、それでも、毎日、やることはそれなりにあって・・・。
職場は相変わらず、みなさんとっても忙しそうで、本当に、
“猫の手も借りたい”
状況みたいで・・・。
まあ、そんなこんなで、とても休みを取りにくい環境の中、今日も働いてまいりました☆
GW、休みが欲しいと言ったら、事実上、5月の平日休みがなくなっちゃって、かる~く焦ったりして・・・(゜▽゜;)
いや~~、まさか就労3ヶ月目にして、そうなるとは・・・。
ちょっとビックリ・・・。
でもまー、戦力として数えてもらってるんだーと前向きにとらえて、ぼちぼち働きたいと思います♪
・・・で、今日はほしみと一緒に力いっぱい遊び、風邪気味のダンナ氏に薬を持っていったりと、ちょこちょこ動き回っているうちに、あっという間に1日が終わってしまいました。
季節の変わり目でしょうかね~?
ダンナ氏以外にも、職場のあちこちで、
「ゲホゲホ」
だの、
「ゴホゴホ」
だのと、苦しそうな声が聞こえてきてましたっけ。
私も気をつけなくちゃ(;´д⊂)
とりあえず、ハーブティーをいっぱい飲んで頑張ろうと思います♪
エイエイオーΨ(`∇´)Ψ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-24 23:08
| こぱぐの日常(*'-')
今日はいい天気♪
風はそよそよ、すっきりした青空☆
思わず、遊びに行きたくなるような感じがしたので、
『これが週末だったならなー・・・。残念ー・・・』
とか思いつつ、お仕事へ出かけてみたら。。。
あらあら、不思議・・・。
夕方になってどんどん空模様が怪しくなり、日が暮れたあたりからは小雨が降り始めました。
そういえば、天気予報では夕方から崩れるって言ってましたっけ・・・。
あんまりいい朝を迎えたので、そんなことすっかり忘れていました。
・・・おそるべし、天気予報・・・。
さて、今日のこぱぐ家はといいますと、いたって平常通り。
手の離せない私に代わって、思ったよりも早く帰ってきてくれたダンナ氏が、
「じゃ、ほしみの散歩行ってくるよー♪」
と、やたらとパグ走りをしておねだりしていた彼女をつれて、出かけていきました。
あとから聞いた話によると、久しぶりにダンナ氏とふたりっきりのお散歩で、ちょっと新鮮に感じたのか終始ご機嫌だったみたいです。
ダンナ氏はダンナ氏で、ほしみがいろいろな人に、
「かわいー♪」
って言ってもらえて、ご機嫌だったみたいですが♪
やっぱパグって可愛いですよね♪
パグばんざいΨ(`∇´)Ψ
最近のほしみは、私が働き始めてお留守番することが多くなりましたが、特にこれと言ったイタズラもせずにきちんと帰りを待ってくれています。
電源の入っていないコタツの中で、ウトウトしすぎて、たまに私の帰りに気付かないこともありますけど(汗)。
でも、わりといい子に過ごしているみたいです。
ありがとうね、ほしみ♪
週末は、ご褒美にいつもより長めのコースを散歩したいと思います♪
早く来ないかなー、週末♪
ちょっとワクワクです☆
風はそよそよ、すっきりした青空☆
思わず、遊びに行きたくなるような感じがしたので、
『これが週末だったならなー・・・。残念ー・・・』
とか思いつつ、お仕事へ出かけてみたら。。。
あらあら、不思議・・・。
夕方になってどんどん空模様が怪しくなり、日が暮れたあたりからは小雨が降り始めました。
そういえば、天気予報では夕方から崩れるって言ってましたっけ・・・。
あんまりいい朝を迎えたので、そんなことすっかり忘れていました。
・・・おそるべし、天気予報・・・。
さて、今日のこぱぐ家はといいますと、いたって平常通り。
手の離せない私に代わって、思ったよりも早く帰ってきてくれたダンナ氏が、
「じゃ、ほしみの散歩行ってくるよー♪」
と、やたらとパグ走りをしておねだりしていた彼女をつれて、出かけていきました。
あとから聞いた話によると、久しぶりにダンナ氏とふたりっきりのお散歩で、ちょっと新鮮に感じたのか終始ご機嫌だったみたいです。
ダンナ氏はダンナ氏で、ほしみがいろいろな人に、
「かわいー♪」
って言ってもらえて、ご機嫌だったみたいですが♪
やっぱパグって可愛いですよね♪
パグばんざいΨ(`∇´)Ψ
最近のほしみは、私が働き始めてお留守番することが多くなりましたが、特にこれと言ったイタズラもせずにきちんと帰りを待ってくれています。
電源の入っていないコタツの中で、ウトウトしすぎて、たまに私の帰りに気付かないこともありますけど(汗)。
でも、わりといい子に過ごしているみたいです。
ありがとうね、ほしみ♪
週末は、ご褒美にいつもより長めのコースを散歩したいと思います♪
早く来ないかなー、週末♪
ちょっとワクワクです☆
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-23 23:03
| こぱぐの日常(*'-')
今日は、午前1時からexciteブログのメンテナンスだそうで…(>_<)。午前九時終了と告知されてたけれど、なかなか終わりませんでした(>_<)
いつも、私がブログ更新するのは、だいたい、日付が変わるか変わらないかあたりで…。でも、気分的に私は日付が変わった感じがしないし、変わる前のにあったことを書くんだしと思って、投稿するときに記事の日付調整をしています。
…で、今日みたく、メンテナンスでパソコンが使えないからと携帯で更新すると、その操作ができないわけで…(>_<)
正直、ちょっとだけ困ってます…。
まぁ、メンテナンスだし、アレコレ言ってもしようがないのですが(^_^;)
そういえば、私がブログを始めて、早いものでもう四年目になります☆長いような短いような…もう、あっという間の三年間でした。その間にexciteもいろいろな機能がついてきて、ちょっと助かったりして☆
一時は、ほかのところを探して移転しようかなとも思いましたけどねー…気長に待ってて良かった♪
ユーザーにとって、使いやすくしてくれるのは本当にありがたいです☆
これからもよろしくね、exciteブログさん♪
…というわけで、とりとめのないことを書いていましたが、そろそろ仕事に戻ろうと思います。
帰ったら、ほしみとお散歩行くぞぅ♪
それでは、また☆
いつも、私がブログ更新するのは、だいたい、日付が変わるか変わらないかあたりで…。でも、気分的に私は日付が変わった感じがしないし、変わる前のにあったことを書くんだしと思って、投稿するときに記事の日付調整をしています。
…で、今日みたく、メンテナンスでパソコンが使えないからと携帯で更新すると、その操作ができないわけで…(>_<)
正直、ちょっとだけ困ってます…。
まぁ、メンテナンスだし、アレコレ言ってもしようがないのですが(^_^;)
そういえば、私がブログを始めて、早いものでもう四年目になります☆長いような短いような…もう、あっという間の三年間でした。その間にexciteもいろいろな機能がついてきて、ちょっと助かったりして☆
一時は、ほかのところを探して移転しようかなとも思いましたけどねー…気長に待ってて良かった♪
ユーザーにとって、使いやすくしてくれるのは本当にありがたいです☆
これからもよろしくね、exciteブログさん♪
…というわけで、とりとめのないことを書いていましたが、そろそろ仕事に戻ろうと思います。
帰ったら、ほしみとお散歩行くぞぅ♪
それでは、また☆
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-22 23:34
| 携帯電話からコンニチハ(^v^)
月曜日です☆
1週間の始まりです☆
・・・ってなわけで、今日からお仕事。
週明けで、いつもよりほんの少しだけ忙しかったけれど、特にこれと言ったこともなく、普通に終業☆
その後、ダンナ氏ママ&伯母さまと、あとから来たダンナ氏と合流し、BSチューナーを買うために市内の電気屋さん巡りをし、途中、今回の来日のお買い物について、アレコレ聞いたりしました。
で、無事に戦利品をGET☆
お目当てのものがわりと安くで買えたので、みんなご機嫌♪
ダンナ氏ママも、
「これとお布団(純日本製のもので、めちゃくちゃ高かったらしい)で、今回の買い物のために持ってきたお金はなくなっちゃったわよ♪」
と言いつつも、とっても嬉しそうでした。
いやぁ、良かった良かった♪
そして、伯母さまの家へそのまま泊まりに行ってしまったのを見送って、少し遅めの夕飯を食べ、ほしみの散歩へGO☆
昨日、2人とも家を出ていたため、お留守番をさせられてしまった彼女は、ストレスがたまっていたのか少し膨れていて・・・。
けど、思いがけない時間に連れて行ってもらえると知って、それはそれは嬉しそうに飛び回っていました。
・・で、私も嬉しくなって、いつもよりちょっと長めに歩いてみたり♪
1人+1パグで、久しぶりの夜のお散歩を思いっきり楽しんだのでした。
ちゃんちゃん♪
1週間の始まりです☆
・・・ってなわけで、今日からお仕事。
週明けで、いつもよりほんの少しだけ忙しかったけれど、特にこれと言ったこともなく、普通に終業☆
その後、ダンナ氏ママ&伯母さまと、あとから来たダンナ氏と合流し、BSチューナーを買うために市内の電気屋さん巡りをし、途中、今回の来日のお買い物について、アレコレ聞いたりしました。
で、無事に戦利品をGET☆
お目当てのものがわりと安くで買えたので、みんなご機嫌♪
ダンナ氏ママも、
「これとお布団(純日本製のもので、めちゃくちゃ高かったらしい)で、今回の買い物のために持ってきたお金はなくなっちゃったわよ♪」
と言いつつも、とっても嬉しそうでした。
いやぁ、良かった良かった♪
そして、伯母さまの家へそのまま泊まりに行ってしまったのを見送って、少し遅めの夕飯を食べ、ほしみの散歩へGO☆
昨日、2人とも家を出ていたため、お留守番をさせられてしまった彼女は、ストレスがたまっていたのか少し膨れていて・・・。
けど、思いがけない時間に連れて行ってもらえると知って、それはそれは嬉しそうに飛び回っていました。
・・で、私も嬉しくなって、いつもよりちょっと長めに歩いてみたり♪
1人+1パグで、久しぶりの夜のお散歩を思いっきり楽しんだのでした。
ちゃんちゃん♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2008-04-21 23:20
| こぱぐの日常(*'-')