ドモ♪
最近、腐ってしまった床が、ようやくマシになってきて、なにげに喜んでいるこぱぐでございます☆
今日は、昨日の雨が嘘のように晴れて、なんだかいい気持ち☆
実家の母からも、先日、帰省の際に撮った写真が届いたとの連絡があり、
「タロウが行く葬儀社の建物の写真があったけれど、なんだか後光が差しているように、とってもキレイな光を浴びているのね。だからお母さん、”タロウが励ましてくれているのかもしれない。頑張らなくちゃ!」
と、力強い声で話してくれたので、
『お母さんはお母さんなりに、タロウの死を受け止めていっているんだなあ・・・。おじいちゃんおばあちゃんが亡くなって、辛いことが続いてしまったけれど、前を向いて行こうと頑張っているんだなあ・・・』
って、逆に私が励まされたような気持ちになりました。
宮崎に生まれ、ずっと宮崎で生きてきた、田舎者の母ではありますが・・・。
最近、帰省するたびに、そんな母の良さに接し、そのたびにあらためて、”母の良いところを学ぶことのできる自分でありたい”と思う機会が続きます。
・・・ま、そばにいるとそんなこと、照れくさくて言えなかったりしますが(;´д⊂)
けれど、いつかはちゃんと言いたいと思います・・・できれば、そう遠くない未来に。
最近。
母も父も、電話をするたびに、尋ねるようになりました。
「ほしみは今、何してる?」
ほんのちょっと前なら、尋ねる側は逆で、
「タロウは今、何してる?」
だったのに。
”世代交代”でしょうか?
なんだか、とっても変な気がします。
そして私が、
「今、寝てるよー」
とか、
「今、オモチャをカミカミしてるー」
とか言うと、
「そっか~・・・。タロウもよく、そうしてたもんね~」
と、感慨深くつぶやいて、そこから思い出話が始まります。
きっと、思い出話自体はいつもと、そう変わりなくて。
何度も何度も、2人して同じ話をしては盛り上がっているのだけれど、・・・でも、やっぱり、なんだか幸せ気分になれるんですよね。。。
そして、思い出すのです。
あの、パグにしては伸び放題のなが~~くて、ちょっとだけ硬いけれど、お日様のにおいのするフワフワした毛を―。
彼が教えてくれたことは、本当に数限りないけれど、その中で、本当に思うのは、
”人を大事にすること”。
家族でも、誰でもそう。
縁のある人は、できるだけ、自分の力を尽くして、誠実に接していく・・・・・。
当たり前のことかもしれないけれど、とっても大切なこと。
こうやって、タロウが遺してくれたものを大事に大事にしていこう・・・☆
母の電話を切って、あらためてそう感じた、こぱぐなのでした。
ちゃんちゃん♪
最近、腐ってしまった床が、ようやくマシになってきて、なにげに喜んでいるこぱぐでございます☆
今日は、昨日の雨が嘘のように晴れて、なんだかいい気持ち☆
実家の母からも、先日、帰省の際に撮った写真が届いたとの連絡があり、
「タロウが行く葬儀社の建物の写真があったけれど、なんだか後光が差しているように、とってもキレイな光を浴びているのね。だからお母さん、”タロウが励ましてくれているのかもしれない。頑張らなくちゃ!」
と、力強い声で話してくれたので、
『お母さんはお母さんなりに、タロウの死を受け止めていっているんだなあ・・・。おじいちゃんおばあちゃんが亡くなって、辛いことが続いてしまったけれど、前を向いて行こうと頑張っているんだなあ・・・』
って、逆に私が励まされたような気持ちになりました。
宮崎に生まれ、ずっと宮崎で生きてきた、田舎者の母ではありますが・・・。
最近、帰省するたびに、そんな母の良さに接し、そのたびにあらためて、”母の良いところを学ぶことのできる自分でありたい”と思う機会が続きます。
・・・ま、そばにいるとそんなこと、照れくさくて言えなかったりしますが(;´д⊂)
けれど、いつかはちゃんと言いたいと思います・・・できれば、そう遠くない未来に。
最近。
母も父も、電話をするたびに、尋ねるようになりました。
「ほしみは今、何してる?」
ほんのちょっと前なら、尋ねる側は逆で、
「タロウは今、何してる?」
だったのに。
”世代交代”でしょうか?
なんだか、とっても変な気がします。
そして私が、
「今、寝てるよー」
とか、
「今、オモチャをカミカミしてるー」
とか言うと、
「そっか~・・・。タロウもよく、そうしてたもんね~」
と、感慨深くつぶやいて、そこから思い出話が始まります。
きっと、思い出話自体はいつもと、そう変わりなくて。
何度も何度も、2人して同じ話をしては盛り上がっているのだけれど、・・・でも、やっぱり、なんだか幸せ気分になれるんですよね。。。
そして、思い出すのです。
あの、パグにしては伸び放題のなが~~くて、ちょっとだけ硬いけれど、お日様のにおいのするフワフワした毛を―。
彼が教えてくれたことは、本当に数限りないけれど、その中で、本当に思うのは、
”人を大事にすること”。
家族でも、誰でもそう。
縁のある人は、できるだけ、自分の力を尽くして、誠実に接していく・・・・・。
当たり前のことかもしれないけれど、とっても大切なこと。
こうやって、タロウが遺してくれたものを大事に大事にしていこう・・・☆
母の電話を切って、あらためてそう感じた、こぱぐなのでした。
ちゃんちゃん♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-31 23:49
| 老パグ・タロウの日々(´ε`)
突然ですが、最近、ほしみが変なことをするんです(;´д⊂)
・・・というのも、1日のうちに何回かするウ○チの時間。
ちゃんとケージの中に戻って、トイレシートの上できちんとお回りするのですが・・・。
問題は、ウ○チをしたあと。
私が、
「くさい・・・・・。あ、ウ○チしたんだねー。じゃ、捨てにいこっか~☆」
と声をかけて、ペーパーで包んで、トイレへ。
・・で、ほしみは当然のように着いてきて・・・そして、水を流したとき。
「(´・ω・`)?」
便器のふちに前足をついて、ぐっと背を伸ばし、中を覗き込むのです。
ここ数日の間から、いつもこんなことをするようになりました。
なんででしょうかねー?
不思議に思って、あやねえさんに、
「さなちゃんはどう?」
と聞いたところ、
「うちは、トイレのマットをガリガリやってるよー。なんか、匂いがあるんだろうねー」
とのこと。
なるほど・・・。
きっと、私たち人間にはわからない、魅惑的な何かが待っているのかもしれません。
気になる。。。
よーく見ていると、便器だけではなく、室内そのものも気になっているらしく、
「いないなー?」
って気がついて、探してみると・・・。
「・・・なにしてんの・・・?」
「・・・」
なんだか神妙な顔をして、こちらを見上げます。
「なんなのよ・・・。うちのトイレに何があるのよ・・・?」
あんまり真剣だから、思わず、彼女を追い出してトイレ掃除をしてみたりして(´・ω・`)
けれど、ほしみはやっぱりトイレが気になるみたいです。
こうして書いている間も、たぶん、トイレに行っていますから・・・。
なんなんでしょーねー、ほんとに・・・???
それはさておき、先ほどから、お空でゴロゴロいっていた京都市。
ついに落雷がありました。
しかも、いくつか続けざまにΣ(゜д゜|||)
・・・で、私よりもものすごーーく耳がいいと思われる(たまにそうじゃないときもあるけれど・・・)ほしみはというと、
「ヽ(;´Д`)ノ」
ってな感じで、さんざん走り回ったあげく、テーブルの下に隠れてしまいました。・・・なんか、なにげに雑誌を踏んでいますけど(;´д⊂)

ものすごい音でしたもんねー。
無理もありません。
今日はお散歩へ行けなかったほしみパグ。
明日は晴れるといいなーと思いつつ、また、トイレへと戻っていくのでした。
ちゃんちゃんヽ(;´Д`)ノ
・・・というのも、1日のうちに何回かするウ○チの時間。
ちゃんとケージの中に戻って、トイレシートの上できちんとお回りするのですが・・・。
問題は、ウ○チをしたあと。
私が、
「くさい・・・・・。あ、ウ○チしたんだねー。じゃ、捨てにいこっか~☆」
と声をかけて、ペーパーで包んで、トイレへ。
・・で、ほしみは当然のように着いてきて・・・そして、水を流したとき。
「(´・ω・`)?」
便器のふちに前足をついて、ぐっと背を伸ばし、中を覗き込むのです。
ここ数日の間から、いつもこんなことをするようになりました。
なんででしょうかねー?
不思議に思って、あやねえさんに、
「さなちゃんはどう?」
と聞いたところ、
「うちは、トイレのマットをガリガリやってるよー。なんか、匂いがあるんだろうねー」
とのこと。
なるほど・・・。
きっと、私たち人間にはわからない、魅惑的な何かが待っているのかもしれません。
気になる。。。
よーく見ていると、便器だけではなく、室内そのものも気になっているらしく、
「いないなー?」
って気がついて、探してみると・・・。
「・・・なにしてんの・・・?」
「・・・」
なんだか神妙な顔をして、こちらを見上げます。
「なんなのよ・・・。うちのトイレに何があるのよ・・・?」
あんまり真剣だから、思わず、彼女を追い出してトイレ掃除をしてみたりして(´・ω・`)
けれど、ほしみはやっぱりトイレが気になるみたいです。
こうして書いている間も、たぶん、トイレに行っていますから・・・。
なんなんでしょーねー、ほんとに・・・???
それはさておき、先ほどから、お空でゴロゴロいっていた京都市。
ついに落雷がありました。
しかも、いくつか続けざまにΣ(゜д゜|||)
・・・で、私よりもものすごーーく耳がいいと思われる(たまにそうじゃないときもあるけれど・・・)ほしみはというと、
「ヽ(;´Д`)ノ」
ってな感じで、さんざん走り回ったあげく、テーブルの下に隠れてしまいました。・・・なんか、なにげに雑誌を踏んでいますけど(;´д⊂)

ものすごい音でしたもんねー。
無理もありません。
今日はお散歩へ行けなかったほしみパグ。
明日は晴れるといいなーと思いつつ、また、トイレへと戻っていくのでした。
ちゃんちゃんヽ(;´Д`)ノ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-30 19:41
| ほしみな日々(*´Д`*)
今日は久しぶりにジムへ・・・・・出かけようと時計を見たら、
「あら・・・」
行こうと思っていたレッスンが、もう始まっている時刻でした。。。
うぅ~~ん・・・、残念(T-T)
けれど、もう運動したいモードになっていたので、家でマット敷いて、ピラティスをやっていました☆
いや~~、体の血が通う感じ☆
すっごく気持ちよかったですΨ(`∇´)Ψ
・・・で、その間、ほしみはというと。。。
「(´・ω・`)」
ケージの中で、ふくれっつら。
けれど、出してもらえないけれど、私がそばにいるのを確認して、安心したのか、おなかを出して眠ってしまいました(^v^)
それから2時間くらいして、ようやくケージの扉を開けてあげると、ほしみはパチッと目を覚まして、ベッドから出て、あくび&背伸び☆
一瞬、寝起きだし、ぼーっとしてるのかなと思って、
「一緒にお散歩、行く?」
と、尋ねたら、ゆっくり首をかしげて・・・固まること数秒の後・・・。
「キュンΨ(`∇´)Ψ」
小さく鳴いて、辺りをグルグル走り始めました。
「へへへ~~、そっか~~。行きたいΨ(`∇´)Ψ?」
尋ねる私に、大興奮で鼻水プシュしながら、回り続けるほしみ。
「キュンキュンΨ(`∇´)Ψ」
めちゃくちゃ、鳴いております♪
可愛いですね~~(*^-^*) ←親ばか~~ん☆
そんなこんなで、今日も平和にお散歩へGO♪
途中、以前、何度かお会いしたことのある黒パグちゃん(♂)&飼い主さんに会えて、ほしみはゴキゲン☆
「お久しぶり~。あっ、大きくなったね~~♪」
と、言われて、
「あっ、痩せた?」
「うん。動物病院の先生に、痩せろって言われてたからねー♪」
「そうでしたねー♪」
などと、のんきに会話している間、パグズはというと・・・。
前足を倒して、ぐっと身を低くして、互いに、
「キャンキャンキャンΨ(`∇´)Ψ」
と言い合っておりました。
「あぁ、遊んでる遊んでる~~。なんか、近所の子もそうだけど、パグってこんな遊び方するよね~」
「・・・確かに。違う種類の子は違うかも・・・」
「ねー♪」
などと、平和な会話をしたあとは、帰宅~~☆
夕ご飯を作って、食べて、あとは家でのんびりしたあと、ダンナ氏に頼まれて、提出書類の日本語を見直したり・・・。
そんなことをしているうちに、ほしみはお布団の中に顔を突っ込んで眠り始めたのでした。
「明日はどんな日になるかな? 楽しみだねー☆」
と、頭を撫でる私の手にも動じず・・・、
「ぶーぶー(つ∀-)」
ちょっと白目を剥いたりしながら・・・(笑)。
ちゃんちゃん♪
「あら・・・」
行こうと思っていたレッスンが、もう始まっている時刻でした。。。
うぅ~~ん・・・、残念(T-T)
けれど、もう運動したいモードになっていたので、家でマット敷いて、ピラティスをやっていました☆
いや~~、体の血が通う感じ☆
すっごく気持ちよかったですΨ(`∇´)Ψ
・・・で、その間、ほしみはというと。。。
「(´・ω・`)」
ケージの中で、ふくれっつら。
けれど、出してもらえないけれど、私がそばにいるのを確認して、安心したのか、おなかを出して眠ってしまいました(^v^)
それから2時間くらいして、ようやくケージの扉を開けてあげると、ほしみはパチッと目を覚まして、ベッドから出て、あくび&背伸び☆
一瞬、寝起きだし、ぼーっとしてるのかなと思って、
「一緒にお散歩、行く?」
と、尋ねたら、ゆっくり首をかしげて・・・固まること数秒の後・・・。
「キュンΨ(`∇´)Ψ」
小さく鳴いて、辺りをグルグル走り始めました。
「へへへ~~、そっか~~。行きたいΨ(`∇´)Ψ?」
尋ねる私に、大興奮で鼻水プシュしながら、回り続けるほしみ。
「キュンキュンΨ(`∇´)Ψ」
めちゃくちゃ、鳴いております♪
可愛いですね~~(*^-^*) ←親ばか~~ん☆
そんなこんなで、今日も平和にお散歩へGO♪
途中、以前、何度かお会いしたことのある黒パグちゃん(♂)&飼い主さんに会えて、ほしみはゴキゲン☆
「お久しぶり~。あっ、大きくなったね~~♪」
と、言われて、
「あっ、痩せた?」
「うん。動物病院の先生に、痩せろって言われてたからねー♪」
「そうでしたねー♪」
などと、のんきに会話している間、パグズはというと・・・。
前足を倒して、ぐっと身を低くして、互いに、
「キャンキャンキャンΨ(`∇´)Ψ」
と言い合っておりました。
「あぁ、遊んでる遊んでる~~。なんか、近所の子もそうだけど、パグってこんな遊び方するよね~」
「・・・確かに。違う種類の子は違うかも・・・」
「ねー♪」
などと、平和な会話をしたあとは、帰宅~~☆
夕ご飯を作って、食べて、あとは家でのんびりしたあと、ダンナ氏に頼まれて、提出書類の日本語を見直したり・・・。
そんなことをしているうちに、ほしみはお布団の中に顔を突っ込んで眠り始めたのでした。
「明日はどんな日になるかな? 楽しみだねー☆」
と、頭を撫でる私の手にも動じず・・・、
「ぶーぶー(つ∀-)」
ちょっと白目を剥いたりしながら・・・(笑)。
ちゃんちゃん♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-29 23:48
| ほしみな日々(*´Д`*)
いや、たとえではなく、本当に(;´д⊂)
・・・と言っても、どうやら我が家は本物のフローリングではなくて、柔らかい床に、偽板(って言っていいのかな?)を貼り付けるタイプだったらしく。。。
腐ったと言っても、表面が水を含んだような感じになって、木目調の色が濃くなっているだけなんですが・・・。
・・・・・・でも、非常に不快な環境であることは間違いないわけでしてヽ(;´д`)ノ
友達とのランチ&買い物を終えて、上機嫌で家に帰った勢いで、
「部屋の模様替えしよ~~っと☆」
と、一気にカーペットをべらっとめくってみて・・・、
「ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!」
ちなみに、帰宅したダンナ氏にも、めくって見せたら、同じことを言ってました。
「ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!」
えへへ、夫婦ですね(´―`) ←なんか違う。。。
もともと、フローリング(正確には、偽フローリングなんでしょうが)だったから、ほしみが来るまでは、ちゃんとむき出しで使ったり、・・・・・・・いや、冬は床暖房じゃないから、ホットカーペットを敷いていたな・・・・・、。。。
まあ、とにかく、別に難なく乗り越えてきたのですが・・・。
なんだ、コレ?????
先月から、なかなか来てくれない換気扇の業者さんと、何か関係があるのでしょうか???
・・・ま、いいや。
こうなったからには仕方ないですし~。
とにかく、換気を良くしてあげれば、完璧とは言えないまでも、なんとか改善してくれると思うので、今日から隣の部屋で寝ることにして、洋間はなんとかすることにします。
とか言いつつ、ケージを運んできて、その上に置いてみたりして(笑)。
キャスター付きだから、夜の間は、そんな感じでいいと思います。
そうさ、風がよく通るのは日中ですしね~~♪ ←本当???
いやーーー、びっくりしたなあ、もぉ(´―`)
・・で、この異変にほしみはというと・・・。
「・・・Ψ(`∇´)Ψ」
少しだけ、クンクンしたあとは、特に反応もせずに、元気に遊んでおりました。
だけど、これから、大丈夫でしょうか?
ツルツルすべる環境は、ヘルニアになりやすいと言いますし・・・。
「これから、気をつけて見ておいてあげないといけないね~~」
「うん・・・。こぱぐさん、昼間、よろしくね。ほしみと床を」
「同列なんだ・・・」
「・・いや、そういうわけじゃないけど・・・」
いや~~~、でも、これがもし、1人暮らし+パグなしの状況だったとして。
帰宅して、こんなの発見したら、ものっすごくテンション落ちるでしょうね~~~・・・ほんとに。
それに比べたら、やっぱり、ダンナ氏とほしみとの生活はいいものだな~~と。
そうしみじみして、なんだかちょっと幸せになった・・・そんなこぱぐなのでした☆
ちゃんちゃん♪
・・・と言っても、どうやら我が家は本物のフローリングではなくて、柔らかい床に、偽板(って言っていいのかな?)を貼り付けるタイプだったらしく。。。
腐ったと言っても、表面が水を含んだような感じになって、木目調の色が濃くなっているだけなんですが・・・。
・・・・・・でも、非常に不快な環境であることは間違いないわけでしてヽ(;´д`)ノ
友達とのランチ&買い物を終えて、上機嫌で家に帰った勢いで、
「部屋の模様替えしよ~~っと☆」
と、一気にカーペットをべらっとめくってみて・・・、
「ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!」
ちなみに、帰宅したダンナ氏にも、めくって見せたら、同じことを言ってました。
「ぎゃーーーーーーーーーーー!!!!!」
えへへ、夫婦ですね(´―`) ←なんか違う。。。
もともと、フローリング(正確には、偽フローリングなんでしょうが)だったから、ほしみが来るまでは、ちゃんとむき出しで使ったり、・・・・・・・いや、冬は床暖房じゃないから、ホットカーペットを敷いていたな・・・・・、。。。
まあ、とにかく、別に難なく乗り越えてきたのですが・・・。
なんだ、コレ?????
先月から、なかなか来てくれない換気扇の業者さんと、何か関係があるのでしょうか???
・・・ま、いいや。
こうなったからには仕方ないですし~。
とにかく、換気を良くしてあげれば、完璧とは言えないまでも、なんとか改善してくれると思うので、今日から隣の部屋で寝ることにして、洋間はなんとかすることにします。
とか言いつつ、ケージを運んできて、その上に置いてみたりして(笑)。
キャスター付きだから、夜の間は、そんな感じでいいと思います。
そうさ、風がよく通るのは日中ですしね~~♪ ←本当???
いやーーー、びっくりしたなあ、もぉ(´―`)
・・で、この異変にほしみはというと・・・。
「・・・Ψ(`∇´)Ψ」
少しだけ、クンクンしたあとは、特に反応もせずに、元気に遊んでおりました。
だけど、これから、大丈夫でしょうか?
ツルツルすべる環境は、ヘルニアになりやすいと言いますし・・・。
「これから、気をつけて見ておいてあげないといけないね~~」
「うん・・・。こぱぐさん、昼間、よろしくね。ほしみと床を」
「同列なんだ・・・」
「・・いや、そういうわけじゃないけど・・・」
いや~~~、でも、これがもし、1人暮らし+パグなしの状況だったとして。
帰宅して、こんなの発見したら、ものっすごくテンション落ちるでしょうね~~~・・・ほんとに。
それに比べたら、やっぱり、ダンナ氏とほしみとの生活はいいものだな~~と。
そうしみじみして、なんだかちょっと幸せになった・・・そんなこぱぐなのでした☆
ちゃんちゃん♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-28 23:00
| こぱぐの日常(*'-')
実は、ヘアケアにとっても力を入れている私。
それは、別のブログでもちょっと話しているのですが・・・まあ、ちょっとこだわっておりまして♪
・・・だから、髪の毛に関しては、とっても敏感だったりします。
「あっ、引っかかった! 気をつけなくっちゃ!」
とか、
「うぅ~~ん、今日はちょっと調子が悪いな~~・・・」
とか。
1日に1回は言っているので、ダンナ氏もだんだん覚えてきて、
「今日は調子が少し、悪いね」
とか、
「今日はいいね」
って言ってくれるようになりました。
おそるべし、家族☆
けれど・・・。
私が、そのコトをたった1つだけ、忘れるときがあります。
それは、ほしみ騒ぎヽ(;´д`)ノ
昼―。
「は~~、ちょっと一息つこう(=´∇`=)」
と、ゴロ~~ンと横になる私。
すると、当然、ほしみはやってきて・・・なぜか、私の頭の周囲をグルグルグル☆
それから、
「Ψ(`∇´)Ψ」
ってな感じで、めちゃくちゃ興奮して、私の髪の上でルンルンステップを踏み、そしてガブガブ噛んで来るのですヽ(;´д`)ノ
・・・で、私はというと、しばらくの間はそれを辛抱強く待ち・・・。
やがて、待ちきれなくなって、彼女を無理やり抱きしめて、寝かせるのです。
「はい、一休み~~♪」
すると、最初は暴れていたほしみ。
やがて、ウトウトしてきて・・・だんだん、眠りの世界へと引きずり込まれてしまうのです。
そして、私は心置きなく、テレビを見たり、軽くストレッチをやったり。
そんな感じで、まず、お昼の部は過ぎていきます。
・・・そして、夜。
なんだかんだ言いつつ、結局、私たちのそばで寝ているほしみ。
お布団を敷くと、めちゃくちゃ嬉しそうに駆け寄ってきます。
で、私が横になると・・・。
「Ψ(`∇´)Ψ」
例によって、大騒ぎ☆
私の髪の上でステップを踏んで、ガブガブ噛んで。
ひとしきり騒いだところで、やっぱり私に無理やり抱きしめられて、眠りにつきます。
・・・で、もひとつオマケに、朝―。
目が覚めて・・・、
「あ、朝か・・・」
と、思う私。
けれど、まだちょっと時間があるしー♪
『もうちょっとだけ、寝てよう・・・♪』
そう思って寝返りをうつと・・・もう大変!
「Ψ(`∇´)Ψ」
ほしみが目をパチッとあけて、待っていましたの興奮ダンス☆
髪の毛でステップふみふみ、ガブガブ。。。
「おぉ~~~やめてぇ~~~ヽ(;´д`)ノ」
叫んで、やっと起きる私。
こうして、私とほしみの日々は、グルグル回っていくのでした(;´д⊂)
ちゃんちゃんヽ(;´д`)ノ
それは、別のブログでもちょっと話しているのですが・・・まあ、ちょっとこだわっておりまして♪
・・・だから、髪の毛に関しては、とっても敏感だったりします。
「あっ、引っかかった! 気をつけなくっちゃ!」
とか、
「うぅ~~ん、今日はちょっと調子が悪いな~~・・・」
とか。
1日に1回は言っているので、ダンナ氏もだんだん覚えてきて、
「今日は調子が少し、悪いね」
とか、
「今日はいいね」
って言ってくれるようになりました。
おそるべし、家族☆
けれど・・・。
私が、そのコトをたった1つだけ、忘れるときがあります。
それは、ほしみ騒ぎヽ(;´д`)ノ
昼―。
「は~~、ちょっと一息つこう(=´∇`=)」
と、ゴロ~~ンと横になる私。
すると、当然、ほしみはやってきて・・・なぜか、私の頭の周囲をグルグルグル☆
それから、
「Ψ(`∇´)Ψ」
ってな感じで、めちゃくちゃ興奮して、私の髪の上でルンルンステップを踏み、そしてガブガブ噛んで来るのですヽ(;´д`)ノ
・・・で、私はというと、しばらくの間はそれを辛抱強く待ち・・・。
やがて、待ちきれなくなって、彼女を無理やり抱きしめて、寝かせるのです。
「はい、一休み~~♪」
すると、最初は暴れていたほしみ。
やがて、ウトウトしてきて・・・だんだん、眠りの世界へと引きずり込まれてしまうのです。
そして、私は心置きなく、テレビを見たり、軽くストレッチをやったり。
そんな感じで、まず、お昼の部は過ぎていきます。
・・・そして、夜。
なんだかんだ言いつつ、結局、私たちのそばで寝ているほしみ。
お布団を敷くと、めちゃくちゃ嬉しそうに駆け寄ってきます。
で、私が横になると・・・。
「Ψ(`∇´)Ψ」
例によって、大騒ぎ☆
私の髪の上でステップを踏んで、ガブガブ噛んで。
ひとしきり騒いだところで、やっぱり私に無理やり抱きしめられて、眠りにつきます。
・・・で、もひとつオマケに、朝―。
目が覚めて・・・、
「あ、朝か・・・」
と、思う私。
けれど、まだちょっと時間があるしー♪
『もうちょっとだけ、寝てよう・・・♪』
そう思って寝返りをうつと・・・もう大変!
「Ψ(`∇´)Ψ」
ほしみが目をパチッとあけて、待っていましたの興奮ダンス☆
髪の毛でステップふみふみ、ガブガブ。。。
「おぉ~~~やめてぇ~~~ヽ(;´д`)ノ」
叫んで、やっと起きる私。
こうして、私とほしみの日々は、グルグル回っていくのでした(;´д⊂)
ちゃんちゃんヽ(;´д`)ノ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-27 21:51
| ほしみな日々(*´Д`*)
今日は週末―。
・・・ということもあって、ダンナ氏はお休みだし、こぱぐ家は休日モード☆
みんなでのんびりしたり、遊んだり、散歩へ行ったり・・・。
とってものほほんとした1日を過ごしました♪
やっぱり、お休みっていいですね~~☆
みんな一緒で、ほしみも心なしか、嬉しそうですし・・・♪
・・で、私たちはといいますと・・・、その後、またまたのんびり、ダラダラしていました・・。
「なんか、脳みそ溶けそう~~♪」
とか、言ったりして(笑)。
たまにはこんな休日もいいですよね♪
明日はどんな日になるのかな?
コメントをくださった方、明日、お返事させていただきますので、どうかご容赦くださいませ。
ではでは、みなさま、良い週末を・・・☆
・・・ということもあって、ダンナ氏はお休みだし、こぱぐ家は休日モード☆
みんなでのんびりしたり、遊んだり、散歩へ行ったり・・・。
とってものほほんとした1日を過ごしました♪
やっぱり、お休みっていいですね~~☆
みんな一緒で、ほしみも心なしか、嬉しそうですし・・・♪
・・で、私たちはといいますと・・・、その後、またまたのんびり、ダラダラしていました・・。
「なんか、脳みそ溶けそう~~♪」
とか、言ったりして(笑)。
たまにはこんな休日もいいですよね♪
明日はどんな日になるのかな?
コメントをくださった方、明日、お返事させていただきますので、どうかご容赦くださいませ。
ではでは、みなさま、良い週末を・・・☆
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-26 23:38
| こぱぐの日常(*'-')
最近、ほしみの好みが変わりました。
・・・と言っても、それは食べ物でもオモチャでもなく・・・、拾ってくる洗濯物の話だったりしますが(;´д⊂)
我が家に来たばかりの頃は、よく、気付けばランドリーボックスの中に顔を突っ込んで、戦利品をGET☆
はっと気付けば、自分のベッドに持ち帰り、宝物でも手に入れたかのようにカミカミカミ・・・。
「こらっ! なんてもの取ってくるの!?」
びっくりするやら、ドキドキするやら・・・。
なんだか、変な気持ちになりながら取り返しましたっけ・・・。
くろぱぐさんの言葉を思い出しながら・・・。
『ほしみちゃんの手に届くところに、ものを置いた人が悪いんです。ほしみちゃんは悪くありません』
笑顔だったけど、そうキッパリ言われたくろぱぐさん。
あぁ、なんだか懐かしいです・・・(´―`)
・・・って、そうじゃなくて!!
「あ~~、もう、ちゃんと気をつけないとダメだな~~・・」
とりあえず、反省した私。
だけど、喉元過ぎればなんとやら・・で、すぐに忘れては、
「あぁ~~っ、また、取ってきてる~~!!」
ネズミ小僧ならぬ、黒いパグ小僧(めすだし・・・)を前に、何度も驚いたり、ションボリしたり・・・そんなことを繰り返していたのでした。
・・・それが、最近はといいますと。。。
拾い癖は治っていないのですが・・・、なぜだか進化(?)して・・。
今度は、取り込みたての、ホカホカ洗濯物を拾ってくるようになったのでした((((゜д゜;))))
「ねえ、ほしみ~?」
って、キッチンから、何気なく振り返った瞬間、
「な~に?」
って、顔を上げるほしみと目が合って・・・。
その手には、・・・・・ダンナ氏の靴下が!!!
「こ、これはダメ~~~ヽ(;´д`)ノ」
慌てて取り上げて、そしてまた、炊事をし・・・ふと、振り返ると・・・。
「(´―`)?」
ほしみはさっきと同じ顔、姿勢で、今度は違う靴下を噛んでいました((((゜д゜;))))
「だ、だめ~~~!!!」
慌てて、またまた取り上げる私。
その直後、気をつけて見ていたら、和室へサッサと入っていって、とても嬉しそうな顔をして、今度はタオルをくわえて戻ってきました。
「だから、だめってば~~~!!!」
狩猟本能と言えば、聞こえがいいですけれど・・・・・・。
やっぱり・・・ちょっとねえ・・・・・。
そんなこんなで、最近、私がそばにいない時は、和室のドアを閉めるようになったこぱぐ家。
ほしみはちょっと退屈そうにしていますが、これでちょっと一安心♪
・・・・・・・・・・っていうか、さっさと洗濯物片付けようよ、私~~~~~~ヽ(;´д`)ノ
ちゃんちゃん♪
・・・と言っても、それは食べ物でもオモチャでもなく・・・、拾ってくる洗濯物の話だったりしますが(;´д⊂)
我が家に来たばかりの頃は、よく、気付けばランドリーボックスの中に顔を突っ込んで、戦利品をGET☆
はっと気付けば、自分のベッドに持ち帰り、宝物でも手に入れたかのようにカミカミカミ・・・。
「こらっ! なんてもの取ってくるの!?」
びっくりするやら、ドキドキするやら・・・。
なんだか、変な気持ちになりながら取り返しましたっけ・・・。
くろぱぐさんの言葉を思い出しながら・・・。
『ほしみちゃんの手に届くところに、ものを置いた人が悪いんです。ほしみちゃんは悪くありません』
笑顔だったけど、そうキッパリ言われたくろぱぐさん。
あぁ、なんだか懐かしいです・・・(´―`)
・・・って、そうじゃなくて!!
「あ~~、もう、ちゃんと気をつけないとダメだな~~・・」
とりあえず、反省した私。
だけど、喉元過ぎればなんとやら・・で、すぐに忘れては、
「あぁ~~っ、また、取ってきてる~~!!」
ネズミ小僧ならぬ、黒いパグ小僧(めすだし・・・)を前に、何度も驚いたり、ションボリしたり・・・そんなことを繰り返していたのでした。
・・・それが、最近はといいますと。。。
拾い癖は治っていないのですが・・・、なぜだか進化(?)して・・。
今度は、取り込みたての、ホカホカ洗濯物を拾ってくるようになったのでした((((゜д゜;))))
「ねえ、ほしみ~?」
って、キッチンから、何気なく振り返った瞬間、
「な~に?」
って、顔を上げるほしみと目が合って・・・。
その手には、・・・・・ダンナ氏の靴下が!!!
「こ、これはダメ~~~ヽ(;´д`)ノ」
慌てて取り上げて、そしてまた、炊事をし・・・ふと、振り返ると・・・。
「(´―`)?」
ほしみはさっきと同じ顔、姿勢で、今度は違う靴下を噛んでいました((((゜д゜;))))
「だ、だめ~~~!!!」
慌てて、またまた取り上げる私。
その直後、気をつけて見ていたら、和室へサッサと入っていって、とても嬉しそうな顔をして、今度はタオルをくわえて戻ってきました。
「だから、だめってば~~~!!!」
狩猟本能と言えば、聞こえがいいですけれど・・・・・・。
やっぱり・・・ちょっとねえ・・・・・。
そんなこんなで、最近、私がそばにいない時は、和室のドアを閉めるようになったこぱぐ家。
ほしみはちょっと退屈そうにしていますが、これでちょっと一安心♪
・・・・・・・・・・っていうか、さっさと洗濯物片付けようよ、私~~~~~~ヽ(;´д`)ノ
ちゃんちゃん♪
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-25 23:00
| ほしみな日々(*´Д`*)
ふと気付けば、最近、あまり写真を撮っていません。
・・・いや、まったく撮っていないのではないんですけど・・・つまり、そう、ほしみを撮っていないんです。
昨日、ブログにUPしたぶんは、顔ナシほしみ(なんか響きが悪い・・)でしたから、その前となると・・・ずいぶん遡ることになります。
”パグのいる日々”なのに。
なんだか、これじゃあ、”パグのいない日々”に逆戻りしちゃったみたいです。。
ま、まったく撮ってないわけではないんですけどね・・・。
バケットのおもちゃで遊ぶ姿とか、初めてミルクガムをあげたこと(数日前)とか。
一応、”初めて”と名が付くときには、撮ってはいるんです・・・だけど。。。
なんか、すぐ、ブレちゃうんですよねぇー(;´д⊂)
「じっとして!」
って、理解されないとは思いつつも、いったい何度お願いしたことか。
「動いちゃだめ!」
って、わかってもらえないと思いつつも、いったい何度指示したことか。
ほしみはいつも気ままに、ウロウロウロ・・・鼻プシュ!!
とにかく、コレ、という時に撮れないんです(;´д⊂)
で。
「うぅぅ~~~、せっかくいいショットだったのにぃぃ~~・・」
1人、ガックリと肩を落としてしまうのです。
あぁ、みなさんはどうやって撮っておられるのでしょう?
私が見たことがあるのは、kikoさんとうどんさんとあやねえさん。
kikoさんは、なんだかわからないけれど、とってもカッコイイカメラを使っておられました。
「いやー、たいしたことはないですよー」
みたいなことを言っておられたうどんさんも、やっぱり、なんだかわからないけれど、とってもカッコイイカメラを使っておられました。
そして私は圧倒されながらも、
「あのカメラ・・・いったい幾らするんだろう・・・?」
と、下世話なことを考えたりしてヽ(;´д`)ノ
値段の話はさておいて。
きれいな服をきれいに着こなす人が、おしゃれスキルが高いように、カッコイイカメラをさりげなく使っている人は、カメラスキルが高いんですよねー・・・きっと。
実際、kikoさんのHPを覗いてみたら、とってもイイ感じの写真が並んでいますし~・・・。
あぁ、羨ましい限りです。。。
・・けど、あやねえさんは携帯で、あれだけイロイロ撮っておられるから、もしかしたら、これは器用さと情熱の違いなのかもしれません・・・。あと、経験・・・?
うぅ~~ん・・・どうやらこの問題、奥が深そうです・・・。
とりあえず、明日から、もっと写真を撮ってみようと思います♪
がんばれがんばれ、私ヽ(;´д`)ノ
・・・いや、まったく撮っていないのではないんですけど・・・つまり、そう、ほしみを撮っていないんです。
昨日、ブログにUPしたぶんは、顔ナシほしみ(なんか響きが悪い・・)でしたから、その前となると・・・ずいぶん遡ることになります。
”パグのいる日々”なのに。
なんだか、これじゃあ、”パグのいない日々”に逆戻りしちゃったみたいです。。
ま、まったく撮ってないわけではないんですけどね・・・。
バケットのおもちゃで遊ぶ姿とか、初めてミルクガムをあげたこと(数日前)とか。
一応、”初めて”と名が付くときには、撮ってはいるんです・・・だけど。。。
なんか、すぐ、ブレちゃうんですよねぇー(;´д⊂)
「じっとして!」
って、理解されないとは思いつつも、いったい何度お願いしたことか。
「動いちゃだめ!」
って、わかってもらえないと思いつつも、いったい何度指示したことか。
ほしみはいつも気ままに、ウロウロウロ・・・鼻プシュ!!
とにかく、コレ、という時に撮れないんです(;´д⊂)
で。
「うぅぅ~~~、せっかくいいショットだったのにぃぃ~~・・」
1人、ガックリと肩を落としてしまうのです。
あぁ、みなさんはどうやって撮っておられるのでしょう?
私が見たことがあるのは、kikoさんとうどんさんとあやねえさん。
kikoさんは、なんだかわからないけれど、とってもカッコイイカメラを使っておられました。
「いやー、たいしたことはないですよー」
みたいなことを言っておられたうどんさんも、やっぱり、なんだかわからないけれど、とってもカッコイイカメラを使っておられました。
そして私は圧倒されながらも、
「あのカメラ・・・いったい幾らするんだろう・・・?」
と、下世話なことを考えたりしてヽ(;´д`)ノ
値段の話はさておいて。
きれいな服をきれいに着こなす人が、おしゃれスキルが高いように、カッコイイカメラをさりげなく使っている人は、カメラスキルが高いんですよねー・・・きっと。
実際、kikoさんのHPを覗いてみたら、とってもイイ感じの写真が並んでいますし~・・・。
あぁ、羨ましい限りです。。。
・・けど、あやねえさんは携帯で、あれだけイロイロ撮っておられるから、もしかしたら、これは器用さと情熱の違いなのかもしれません・・・。あと、経験・・・?
うぅ~~ん・・・どうやらこの問題、奥が深そうです・・・。
とりあえず、明日から、もっと写真を撮ってみようと思います♪
がんばれがんばれ、私ヽ(;´д`)ノ
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-24 23:33
| パグ考(●´―`●)
今日は、ダンナ氏の帰りが遅いので、小規模の模様替えをしていました☆
・・・どこがどう変わったかわからないくらいだから・・・本当に小規模だったりするんですけど(;´д⊂)
あちこち歩き回っている私に、ほしみは最初はケージの中でくつろいでいたものの・・・、だんだん、退屈になってきたらしく、
ピーピーピー
と、バケットのおもちゃをくわえて、ステップを踏んでみたり、無反応なのを見て、それをぐいぐいっとこちらに押し付けてきたり。。。
けれど、それでも相手をしなかったので、しまいには自分で興味の対象を探し始め・・・、振り返ると、こんなことをしていましたΣ(゜д゜|||)

宇宙人・・・?
いえいえ、私が入浴時に使うキャップです・・・Σ(゜д゜|||)
どうやら、匂いをクンクン嗅いでいるうちに、あやまって被ってしまった模様。。。
写真を撮った直後に、ぶるぶるっと振り落としていました。
「あぶない、あぶない~~・・・」
ささっと非難させて、作業を継続~~。
夕方になった今でも、ちょこっとやっています。
「あ、こぱぐママが先日買ってくれたオモチャ発見・・・(´Д`;)ヾ」

・・・葉っぱとお花を結ぶ縄がほどけて・・・わけわからないことになってます。。。
葉っぱの部分がピーピー鳴る、なかなか可愛いオモチャだったんですけどね~~・・・。
どうしよう・・・。。。
修理するか考え中です・・・。・・・てか、修理できるのか???
謎です。。。
さてさて、今は夕方ですが、まだまだちょっとお掃除できるかな?
今頃、実家の母は日課になった、”タロウのお散歩”に出かけているでしょうか・・・。
「タロウがいないのに?」
って首を傾げられることもあるかもしれないけれど、
「ああしてあげればよかった、こうしてあげればよかった」
という後悔を持つ母の気持ちが、少しでも和らぐのなら、それでいいと思います。
父は心配のあまり、
「次のワンコを飼う?」
と提案して、母に、
「まだ、一周忌まではタロウに失礼だわ!」
って言われたみたいですが・・・。
みんなの気持ちがつながっているので、たぶん、いい方向へ向かうと思います。
さてさて、もう少しして、ひと段落ついたら、私もほしみの散歩にも行こうかな?
じゃ、ぼちぼち頑張ります~~☆
・・・どこがどう変わったかわからないくらいだから・・・本当に小規模だったりするんですけど(;´д⊂)
あちこち歩き回っている私に、ほしみは最初はケージの中でくつろいでいたものの・・・、だんだん、退屈になってきたらしく、
ピーピーピー
と、バケットのおもちゃをくわえて、ステップを踏んでみたり、無反応なのを見て、それをぐいぐいっとこちらに押し付けてきたり。。。
けれど、それでも相手をしなかったので、しまいには自分で興味の対象を探し始め・・・、振り返ると、こんなことをしていましたΣ(゜д゜|||)

宇宙人・・・?
いえいえ、私が入浴時に使うキャップです・・・Σ(゜д゜|||)
どうやら、匂いをクンクン嗅いでいるうちに、あやまって被ってしまった模様。。。
写真を撮った直後に、ぶるぶるっと振り落としていました。
「あぶない、あぶない~~・・・」
ささっと非難させて、作業を継続~~。
夕方になった今でも、ちょこっとやっています。
「あ、こぱぐママが先日買ってくれたオモチャ発見・・・(´Д`;)ヾ」

・・・葉っぱとお花を結ぶ縄がほどけて・・・わけわからないことになってます。。。
葉っぱの部分がピーピー鳴る、なかなか可愛いオモチャだったんですけどね~~・・・。
どうしよう・・・。。。
修理するか考え中です・・・。・・・てか、修理できるのか???
謎です。。。
さてさて、今は夕方ですが、まだまだちょっとお掃除できるかな?
今頃、実家の母は日課になった、”タロウのお散歩”に出かけているでしょうか・・・。
「タロウがいないのに?」
って首を傾げられることもあるかもしれないけれど、
「ああしてあげればよかった、こうしてあげればよかった」
という後悔を持つ母の気持ちが、少しでも和らぐのなら、それでいいと思います。
父は心配のあまり、
「次のワンコを飼う?」
と提案して、母に、
「まだ、一周忌まではタロウに失礼だわ!」
って言われたみたいですが・・・。
みんなの気持ちがつながっているので、たぶん、いい方向へ向かうと思います。
さてさて、もう少しして、ひと段落ついたら、私もほしみの散歩にも行こうかな?
じゃ、ぼちぼち頑張ります~~☆
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-23 17:15
| こぱぐの日常(*'-')
最近、なんだかんだとやっぱり、煮詰まり気味な私。。。
そろそろ、気分転換したいなー・・・と思っていたら、ご近所のNさんから電話☆
のんびりお茶してきました♪
いや~~、お茶するなんて久しぶり☆
いつも、出不精気味な私を絶妙なタイミングで、引っ張り出してくれるNさん☆
ホント、ありがたいです☆
うふふ(=´∇`=)
・・・で、ニコニコ、ちょっぴり優雅な気分で帰宅したら、ほしみが玄関までダッシュ☆
「はいはい、ただいま~~」
と、家に入ると、ケージの前に壊れたオモチャがポツン・・・。
「あぁ~~、また、壊したの~~」
振り返りながらつぶやくと、それを知ってか知らずか、昨日買ってきてあげた”バケットのおもちゃ”をくわえて、ルンルン、ステップを踏んでいました(;´д⊂)
「・・・これは、あきらかに”遊ぼう”の目・・・だな・・・ヽ(;´д`)ノ」
思わず、ため息をつく私。。。
・・というのも、こわれたオモチャは、先日の帰省で、こぱぐママと一緒にショップへ行ったとき、
「まあ、可愛い♪ お母さん、これを買ってあげるわ☆ ちゃんとほしみに、”おばあちゃんからよ”って言って渡してね?」
と、買ってもらったものなのです。。。
・・・・・壊すの、早いよぉ~~~・・・・ヽ(;´д`)ノ
ま、そのぶん、それを愛していたって話にもなりますが・・・でも、早い。。。
「うぅ~~ん・・・、でも、オモチャ渡さないと、あちこち、変なところを噛むからな~~・・・」
困惑する私。
けど、思い返してみれば、タロウも晩年こそ、与えられたオモチャを少し噛むだけで、あとはアゴ枕にしていましたが、これくらいの頃はヤンチャで、すぐに破壊してましたっけ・・・。
ワンコの習性なのでしょうか・・・やっぱり。。。
このぶんだと、バケットもすぐに壊れてしまいそう・・・。
うぅ~~~~~む~~~~・・・・・・(;´д⊂)
でも、なんだかんだ言っても、たぶんおそらく・・・いや、絶対に、壊れたら壊れたで、また、ルンルンしながら選ぶんでしょうね・・・。
ふと立ち寄ったショップで、
「次のオモチャは・・・これにしようかな♪」
・・って・・・(;´д⊂)
そろそろ、気分転換したいなー・・・と思っていたら、ご近所のNさんから電話☆
のんびりお茶してきました♪
いや~~、お茶するなんて久しぶり☆
いつも、出不精気味な私を絶妙なタイミングで、引っ張り出してくれるNさん☆
ホント、ありがたいです☆
うふふ(=´∇`=)
・・・で、ニコニコ、ちょっぴり優雅な気分で帰宅したら、ほしみが玄関までダッシュ☆
「はいはい、ただいま~~」
と、家に入ると、ケージの前に壊れたオモチャがポツン・・・。
「あぁ~~、また、壊したの~~」
振り返りながらつぶやくと、それを知ってか知らずか、昨日買ってきてあげた”バケットのおもちゃ”をくわえて、ルンルン、ステップを踏んでいました(;´д⊂)
「・・・これは、あきらかに”遊ぼう”の目・・・だな・・・ヽ(;´д`)ノ」
思わず、ため息をつく私。。。
・・というのも、こわれたオモチャは、先日の帰省で、こぱぐママと一緒にショップへ行ったとき、
「まあ、可愛い♪ お母さん、これを買ってあげるわ☆ ちゃんとほしみに、”おばあちゃんからよ”って言って渡してね?」
と、買ってもらったものなのです。。。
・・・・・壊すの、早いよぉ~~~・・・・ヽ(;´д`)ノ
ま、そのぶん、それを愛していたって話にもなりますが・・・でも、早い。。。
「うぅ~~ん・・・、でも、オモチャ渡さないと、あちこち、変なところを噛むからな~~・・・」
困惑する私。
けど、思い返してみれば、タロウも晩年こそ、与えられたオモチャを少し噛むだけで、あとはアゴ枕にしていましたが、これくらいの頃はヤンチャで、すぐに破壊してましたっけ・・・。
ワンコの習性なのでしょうか・・・やっぱり。。。
このぶんだと、バケットもすぐに壊れてしまいそう・・・。
うぅ~~~~~む~~~~・・・・・・(;´д⊂)
でも、なんだかんだ言っても、たぶんおそらく・・・いや、絶対に、壊れたら壊れたで、また、ルンルンしながら選ぶんでしょうね・・・。
ふと立ち寄ったショップで、
「次のオモチャは・・・これにしようかな♪」
・・って・・・(;´д⊂)
■
[PR]
▲
by kopug
| 2007-05-22 23:45
| ほしみな日々(*´Д`*)